Kubernetesの日本語ドキュメントにコントリビュートしてみた時のメモ

これは何

Kubernetes の日本語ドキュメントにコントリビュートしてみたので、そのメモ。

Forkとかgit rebaseとか調べながらやったので、やったことをただ残しておく。

たぶんいろいろやり方はあるんだと思う。あと不要なことやってそう。

背景

というツイートをたまたま見て、良い機会なのでやってみようと。

やったこと

事前

  • issueをよく読む

    github.com

    • 目的はオリジナル(英語)に合わせて日本語版をアップデートすること
    • 特にどのブランチから開始すべきなのか(今回で言うdev-1.18-ja.2

修正

  • リポジトリを自分のところにForkする
    対象のリポジトリに行ってFork押せばよい。ブランチも含めてまるっと来る。
    今回で言えば kubernetes/website から。

  • ローカルに clone
    Forkしてきた自分のリポジトリを普通にgit cloneする。

  • ブランチを切る
    対象となるブランチから、ローカルで修正のためのブランチを切る。
    この場合はdev-1.18-ja.2からブランチを切った。

  • 修正作業
    普通にローカルで修正する。

  • 動作確認
    ローカルで動かして確認が可能。
    公式のRunning the website locally using hugo をそのままやったら確認できた。

  • 自分のローカルでpushまでやる
    git commit -am 'コメント'
    git push origin [修正してる自分のブランチ]

PR出すまで

  • Forkしたリポジトリを本家に追従させる
    upstreamって名前にした。
    git remote add upstream https://github.com/kubernetes/website

  • PR出す前にFork元のmasterの更新を取得しておく
    git checkout master
    git pull upstream master
    git push origin master

  • git rebase

    • ローカル修正用のブランチに変更
      git checkout [修正してる自分のブランチ]
    • rebaseする
      git rebase master
    • push
      git push -f origin [修正してる自分のブランチ]
  • PR出す
    Forkしてきた自分のリポジトリに行く。
    ブランチ切り替えた上でpull requestを押す。
    ブランチは良く確認した上で、PRを出す。

PR上でのやり取り

  • PR上でレビュアから「ここは直さなくてよいのでは?」とコメントもらい、対応した。

参考にさせていただいたもの

zaki-hmkc.hatenablog.com

ありがとうございます!

めちゃくちゃ本気で考える新テニスの王子様ワールドカップ決勝日本代表オーダー

これを書いてるタイミング

消去法観点

準決勝ドイツ戦で試合に出た人たち

絶対とは言えないが、決勝に連投する可能性は低いと思っている。

D1途中の現時点で試合が終わっている鬼、デューク、仁王、幸村は『描き切られている』ので、恐らく残りの三人もそうなると思われる。

準々決勝フランス戦で試合に出た人たち

ドイツ戦よりさらに薄まるが、ここに出ていれば「もう十分」になる可能性はある。

  • 君島育斗
  • 白石蔵ノ介
  • 毛利寿三郎
  • 柳蓮二
  • 越前リョーマ
  • 真田弦一郎
  • デューク渡邊

毛利先輩、柳はお役御免っぽい。
キミ様、白石は微妙なところだけどキャラが渋滞しそうなのでやっぱりお役御免っぽい。

一回も試合してない人(たぶんそのまま出番無い)

普通の作品ならメタ読みで当確になりそうだけど、新テニだからこのまま出番無さそう。
戦力外でしょ。知らんけど。

特に下の三人、負傷者と交代で入ってきた補充要員で試合してない奴らは思わせぶりだったけどなんだったの…。
亜久津の代わりに千石っていう采配は熱かったので期待したんだけど…。

消去法で消した残り

合計10人。
さらにキャラ人気的なところを考えるとだいたい見えてきそう。

確度高そうなキャラ観点

当確

  • 越前リョーマ
    確度:100%
    まあS1でリョーガと戦うでしょう。S1になる理由は旧テニ全国決勝の例があるからいくらでも作れそう。
    リョーマとお頭が何か話してたから、その時に交渉したとか…。

  • 跡部景吾
    確度:100%
    準決勝ドイツ戦で出番が無かったので絶対出る。中学生キャプテンだし。

かなりありそう

  • 徳川カズヤ
    確度:80%
    高校勢一番手は徳川さんでしょう。
    高校生代表の中では一番初期からいて主人公ポジションでもあるので。
    あとは鬼先輩、入江先輩から思いを託されてるポジションなのもデカい。
    ハウリングではなく、シングルス戦も捨てがたい。

  • 越知月光
    確度:80%
    個人的に高校生では処刑人の次に好きだから。
    予選での大石とのダブルスは痺れまくったので、あれでお役御免は勿体ない。
    いや越知先輩マジかっけぇよ…。

  • 不二周助
    確度:80%
    跡部に比べると少し確度が下がるけど、やっぱり人気から考えても選ばれそう。
    正直、新テニでは旧テニほどの活躍はしてない気もするし。
    光風が時間停止級の能力だとすると、まだまだ戦えそうなんですよね。
    まあ、試合始まったら新技出しそうですけど…。
    旧テニの百腕巨人の門番⇒星花火」のようなインパクトに期待。

当確線上

  • 遠山金太郎
    確度:70%
    金ちゃんはドルギアス戦でたっぷり活躍してましたが、予選が最後ってのは少し寂しい。
    天衣無縫を持つうちの一人なので、まだ出番があってもいいのでは?
    ていうか、越前がアメリカに行った時は21巻の表紙みたいなリョーマvs金太郎の天衣無縫対決が見れると思って期待してたんですよ…。
    アメリカ代表が負けた後で日本代表に戻って来るとか越前ならヌケヌケやってくれ)

  • 真田弦一郎
    確度:60%
    みんな真田好きだし個人的にも真田が大好きなんですけど枠が…。
    ただ、幸村があれだけの名勝負を繰り広げて、真田がニンジャ戦で最後っていうのもなんだか…。
    個人的には真田が一番当落線上なイメージ。
    でも出て欲しい。
    そもそも光の速さ(比喩ではない)で動ける奴でしもっとやれるはず。

あんまり無さそう

  • 入江奏多
    確度:40%
    これは入江先輩が悪いというより「徳川に意志を託す先輩」ポジションなので。
    同じ立場の鬼先輩もドイツ戦でお役御免してるので、2人で徳川を応援してるでしょう。

申し訳無いが無いと思う

  • 大曲竜次
    確度:20%
    大曲先輩も悪いというより周りのキャラの重要度がね。
    まあ二刀流するルール違反野郎は決勝には出さないでしょう。

  • 木手永四郎
    確度:20%
    新テニ屈指の名シーン「壮絶な裏切り…!!」を生んでくれたのでもうおなか一杯です。

最終的に

メンバー

まではまあまあ確定と思ってる。
あとの2枠を

の3人から選出する感じでしょうか。
中学生は最低3人選ばなければいけないルールがありますが、決勝戦ではいろいろ理由付けて4人以上選出してくるのは十分考えられる。
ただ、新テニって高校生と中学生の実力差はシビアなので、中学生5人もやりすぎかなぁと…。 なのでここまで書いててアレですけど、平等院鳳凰さんですかね。
ドイツ戦で出番終了を予想してましたけど、仮にドイツ戦のS1が平等院先輩だとしても連投ということで。

オーダー

こんな感じで。

おわり

最推しは遠野篤京先輩です。処刑人最高!

ネタバレ感想 新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future 前篇

思いっきりネタバレありです。

f:id:match333:20210214142508p:plain











とても面白かった。

シンプルに「氷帝立海が試合する」内容に時間配分を全振りしててほぼ100%試合なので満足度が高い。

雰囲気的にちゃんと勝敗も付けてくれそうなので後篇も楽しみです。

オーダー

  • (確定)D2:向日・忍足 vs 丸井・玉川
  • (確定)D1:鳳・樺地 vs 真田・柳
  • (確定)S3:宍戸 vs 柳生
  • (予想)S2:日吉 vs 切原
  • (予想)S1:跡部 vs 幸村

恐らくこうでしょう。

S2とS1はさすがにこうなるとしか思えない。仁王が見たかった…。

各オーダーについて思うことは以下。

D2

ダブルスは氷帝立海ともに鉄板ダブルスは何かしらバラしてくるだろうな…と思ってたので、とても面白かったです。
向日と忍足、特に忍足は人気ありそうなのでまあ出るだろうなと思ってましたけど鉄板コンビそのままで、立海の方を崩してきましたね。

内容的には玉川が成長するための王道展開でしたね、ブン太良い先輩してた。
「心を閉ざせる」忍足に対して、熱くなってる日吉もらしくてよかったです。自分の得意分野で勝ちたいのか。

玉川さんは今のところ立海の次期部長としてはあまりに普通の人な感がしますが、大石みたいなポジションになるのかな。

あとは忍足・芥川あたりで丸井のダブルスと試合させて、「芥川vs丸井」の試合を実現させるのかなと思ってました…。
ジローとブン太の絡みはあれだけなんだろうか?
憧れの選手と明言しておきながら原作で殆ど接点が無かったので、今回で試合が来るものだと…。

D1

立海、このオーダーはさすがに忖度では…?

ビッグ3…というか、柳はともかくとしても真田をダブルスに配置するのは大いなる意図が感じられてちょっと笑いました。
もちろんいろんなダブルス見れるの最高です。

試合内容的にはスポーツらしくなってきた!
風林火陰山雷の雷vs雷、こういうのが見たかった!
お互いに光速で移動して打ち合う光景最高!

樺地がまた強くなった気がしますけど、仁王と差別化していくんでしょうか?
仁王vs樺地っていう試合も期待してた人が多い気がします。

鳳のスカッドサーブはここまでインフレしてても強技扱いなんだ。マッハ先輩の方がさすがに強そうではありますが。

S3

宍戸さんを再びシングルスに戻して…っていう展開熱かったです。
もともと泥臭い人なので、跡部が発破掛けるところ良かった…。

普通に考えたらレーザービーム持ってる柳生に勝てるわけないと思うんですが、そこを特に新技ではなく根性で突破していくのはテニスらしい。
なんか宍戸さん雷みたいな動きしてなかった…?
柳生もしれっと黒龍一重の斬みたいにレーザービームをパワーアップさせてましたけどめちゃくちゃ強いよね、それ…。

お互いにダブルスの方がメインだったプレイヤーがシングルスで、っていうのはよかったですね。
ダブルス相手から成長させてもらってる、一緒に戦ってると。

仁王

始まる前から「今回の仁王は何をやらかしてくれるんだ…?」って思ってたのでこれはさすがに…。
マジで出ないの?
オープニングにはいたけど、あれはイメージ映像で本当に出ないの?
「仁王は旅に出たらしいな」とかいう雑な一言で説明が終わるの、パワーバランスの調整感が半端無くてたまらないです。

こう、仁王が空気読まずに高校生たちにモシャスして氷帝が海賊に襲撃されたり、樺地と光る球を打ち合うような試合見たかった…。

ただ後半はまだわからないので、仁王が何かしらのサプライズ参戦する可能性も諦めない!
最後は跡部と幸村がダブルノックダウンして控え選手の仁王と滝さんが戦うとかさ…!

後篇予想

ここまでの展開から、後篇は

  • 切原が日吉に勝利
  • 二勝二敗で跡部と幸村のS1

という流れになりそう。

「新」の後の時間軸らしいので切原はさらに強くなってし、日吉も相応に強化されてるでしょう。
演武テニスをさらに発展させて、切原の悪魔化や集中バーストに匹敵するような何かを見せて欲しいです。

跡部と幸村は…幸村に対抗できそうなのは氷帝では跡部しかいないので鉄板でしょう。
幸村はまず容赦なく五感を奪ってくるでしょうからまずはそこから跡部がどう攻略していくのか?楽しみです。
こちらも「新」の後だとすると幸村は天衣無縫とは互角に戦えるレベルになってるし、跡部は(おそらく)W杯決勝のスペイン戦後のステータスになると思うので、何が飛び出すのか…。

おわり

後篇楽しみ。
なんか無意味にちらちら映ってる滝先輩はなんなんですかね…。

仮面ライダーゼロワン最終話の飛電其雄のセリフについて考える

いわゆる成長構文、其雄構文、成長したな構文、などと呼ばれるやつについて考える。

前提

  • 飛電其雄の発言は全て真である

原文

成長したな或人
幼い頃のお前はただ泣く事しか出来なかった
でも今のお前は心に怒りを宿している
それは仮面ライダーという力を手に入れお前が強くなったからだ
だが忘れるな
本当の強さとは力が強い事じゃない
心が強い事だ
今のお前ならもうその意味が分かるはずだ

原文から確実に言えること

  1. 或人は成長した
  2. 幼い頃の或人は泣くこと以外は出来なかった
  3. 現在の或人は心に怒りを宿している
  4. c の原因は、仮面ライダーという力を手に入れたことである
  5. 仮面ライダーとは力の一種である
  6. 本当の強さとは力が強いことではない
  7. 本当の強さとは心が強いことである
  8. 今の或人は f と g を理解している

自分なりに解釈してみる

仮面ライダーという力を手に入れた」が「力が強いこと」の一種だと仮定する。 そうすると其雄の発言の意図は

仮面ライダーという力を手に入れたことで、現在の或人は心に怒りを宿している
しかし、それは本当の強さではない

と言えるかもしれない。

自分なりの結論

仮面ライダーになったからといって強くなったと思うな
心が強くなることが本当の強さだ

ここまで意訳してみるとまあまあ理解できる。まあそうね、って感じのことを言ってる気がする。

怒り云々のくだりのせいでわかりにくくなってるのだろうか。

あと結局、或人が強くなったかどうかについては何も言及されてない。

新テニスの王子様 手塚国光vs幸村精市 感想

世紀の一戦を満喫したのでネタバレ込みで感想を書いていく。

はじめに、私は幸村寄りの視点で読んでいた。

手塚の負ける姿は見たくないけれど、それ以上に「天衣無縫」を持つ相手だからこそ、幸村には負けて欲しくないと思っていた。

手塚の対戦相手

試合前から「誰が手塚と戦うのか?」ということに読者からの注目が集まっていて、且つ許斐先生もミスリードを図ってたように思う。

筆頭になるのは跡部、不二。次いで越前、あって真田へのリベンジあたりかなーと考えていた。

ただ個人的には不二はもういいかなという気がしていた。(旧テニ全国決勝の仁王戦、新テニの手塚離脱で決着がついたと思ってる)

越前vs手塚も観たい気はしていたけど、この二人は最後に越前が手塚に再戦を挑むところで終わりみたいなのもアリだ。後はフランス戦で大活躍した上に決勝ではリョーガとの大一番がありそうなので、ここは他の人に譲るのが無難かなと予想していた。

ので、やはり最有力は跡部だと思ってた。王道と言えば王道すぎるけど、跡部と手塚の公式戦でのリターンマッチ見たい!

という予想をしてたけどまあ全部スカされましたね!

切原赤也

f:id:match333:20201031103257p:plain

手塚とは関係無いんだけど、どうしても触れたいので書く。

ここに来て切原へのフィーチャーがあることが驚くと同時に嬉しくてたまらない。

旧テニでは「越前のライバル」的な登場をしたにもかかわらず、いつの間にかフェードアウトしてしまった。(まあ越前が急速に強くなりすぎたのもあると思うけど)

片足スプリットステップ、無我の境地、チームのルーキーポジション…みたいな共通項を持ってて立海メンバーの中では初登場が早く、リョーマとの因縁が多い!

でも野良試合で越前が目覚めたあたりから何かズレたのか?

 

特に関東決勝で切原は不二に負け、リョーマは真田に勝った。

シングルスで不二に勝つというのは旧テニでは偉業だと思うが(白石だけ?)、かたや越前は真田に普通に実力で勝ってしまったのでだいぶ差を感じる。

 

まあいろいろ書いたけど、当初はリョーマのライバルの立ち位置だったのに落ちぶれた感ある切原が、こうして作中で堂々とくすぶっている姿を描かれるのは納得感があったし、嬉しかった。

しかもこうもハッキリと「天衣無縫持ちのリョーマに勝てない」ことを描写されてるので期待せずにはいられない。

ジャンプSQ読みながら、切原が黙ったままなわけがないよな、こいつはもっとできる奴だ、と嬉しくなったのを覚えている。

旧テニ時代からずっと見たかったものが見れるのかもしれない。シングルスがいいけど、ダブルスっぽい…。

既に面識のあるビスマルクと、矜持の光に目覚めてるジークフリートと戦いそうなので、切原も誰かと組んでダブルスかな。誰と組むかというと真田とか越前とか見たいですがね。二人の登板間隔考えると無さそうな気はしている。

幸村のテニスへの対抗策

さらっと真田がなんか新設定持ち出してて笑った。

手塚は天衣無縫持ちだからそもそも幸村のテニス破れたはずだけど。

今後活かされる?(氷帝vs立海の映画とかで)

f:id:match333:20201031095502p:plain

ねえ、テニス楽しんでる?

間違いなくこの試合で一番熱かった。

「いよいよ来たか『天衣無縫』…」

「ねぇ…テニス楽しんでる?」

f:id:match333:20201031095659p:plain

テニスを心から楽しんでる越前だから天衣無縫になれたわけで、じゃあ心から素直に楽しめない幸村は天衣無縫になれないのでそれに勝てないの?と思っていたのでここは息を飲んだ。

あとはこの後リョーマが「1%でも可能性があるなら幸村さんは諦めないでしょ!」とか言ってて、リョーマから幸村へのセリフは全部熱かった。

無言の声援

最初にも書いた通り、この試合全編通して幸村を応援していたんだけどこのシーンでそういうのを吹っ飛ばされてしまった。

 

昔、跡部と戦った時には「俺に勝っといて負けんな」「俺は負けない」っていうやり取りがあってそのオマージュだと思うんだけど、その時は手塚負けてましたね(ディスってないよ)

越前は日本代表だし声に出すのはやめとくか…みたいな感じだったのかな。越前ってそんなこと考えるか?

大石はともかくリョーマまで敵を応援するのはどうなんだ…と思うのだが、とにかくそういうの抜きに最高の演出だった。

零式 

零式サーブの時点でやりすぎだと思ってたのにロブも零式とかお前強すぎない?

(派手な技が増えてる中で未だに「跳ねない」というシンプルな強さがテニプリ界でも強い描写なのは好き)

終わり

ドイツ戦はどれも熱い試合なんだけど、この試合は新テニ屈指の名勝負だった。

めちゃめちゃ攻防が激しく入れ替わってて、手塚の心情もかつてないほど描写されてたし(歌とか)、過去をふっきる幸村も良かった…。

マジで名勝負だった。

(五感剥奪を仕掛けてその度に矜持の光で五感を取り戻すとかいう解説がされてるのは笑ったけど)

開始前から「名勝負描きますよ~」ってハードル上げといて実際に名勝負に仕上げてくる許斐先生は凄い。

新テニは神。

 

ダイの大冒険 1話 感想

なんだかホッとした。

大好きな藤崎竜版「封神演義」という漫画の新アニメがあまりにあまりなアレだったので、ダイの大冒険も1話を見るまで楽しみと不安が半分だった。

本編に直結してるとはいえ連載前の読切の話であまり引っ張ってもという気はしていたし、良い感じにデルパイルイルがまとまっていてよかった。(ロモスまで行かないで船上戦になったり)

とにかく丁寧だったし楽しみで仕方ない。

以下、雑感をネタバレアリで淡々と書く。

















最後までやる…?

ほぼ確信できた。

  • そもそも今回のアニメ化とその周辺の展開の異様な力の入れ具合
  • 冒頭でバーン様、ミスト、キル、それにバランとソアラまで見せている
  • そこまで出しているにも関わらずOPではフレイザードまでしか戦う描写がないので、恐らくOPも変わっていくだけの長さで作られる

気になったモンスター(OP含む)

ゴーレム

動くとマジでかっこいいの一言。

しにがみきぞく

かっこよくて大好きなモンスターなので嬉しかった。

金の筒から出てくるモンスターについて

「見たこともないやつら=まだ発売していないドラクエのモンスター」という演出だったはず。
今やってもそのメタ要素は得られないからかドラゴンになってましたね。
単純にドラゴンは強くて威圧感があるし違和感無かった。
炎喰らったまぞっほ、良く生きてたな。

シャイニングとかエンプーサとかいろいろ

シャイニングは確かドラクエ8出身のモンスターだったはず。エンプーサは…5?
にじくじゃくのことも含めて、原作登場有無は関係無くドラクエシリーズ全体からどんなモンスターが出てくるかわからないということ。
これは楽しみ!
キングレオっぽいのも映ってましたね。
キラーマシン2とか出てほしいけど、キラーマシンダイの大冒険では一応ストーリー上重要なポジションのモンスターだからさすがに無いかな?

にじくじゃく

お前いるの!?ってくらいビックリした。
テリワン出身のにじくじゃくさんがアニメで見られるなんて嬉しい…(と思ったけどそもそもドラクエのアニメ自体少ないか)

f:id:match333:20201003154414j:plain
マダンテの印象が未だに強い。

OPの気になる

私が忘れてるだけかもしれないので、誰か理解していたら教えて下さい。

「ただ、目を見開いて夢を見る」の部分①

これ、ただのイメージ映像ですかね?何か意味がある?
奥のドラゴンは冥竜王ヴェルザーですよね?
周りの二人は誰だろう。バーン?過去の竜の騎士?
魔界編に繋がる何かとか…無いか。

f:id:match333:20201003154411j:plain
ヴェルザー?

「ただ、目を見開いて夢を見る」の部分②

シルエットになってるけどここはシンプルに竜の騎士ダイwithダイの剣、ですかね。
あとでバランが追加されそうな感じがする。

f:id:match333:20201003154409j:plain
ダイっぽい。

最後の5人揃うところ

これ、右端のアバン先生がヒュンケルに変わるのかな?って思ったけど、そもそもヒュンケルが仲間になる頃にはOPが変わりそうな気がしてきた。
今のOPではフレイザードと戦うっぽいところまで描かれているので、バルジ島でフレイザードを倒すと同時にヒュンケルが味方側にハッキリ入って、そこから変更みたいな。

六大団長

本当にかっこいい。
特にクロコダインとフレイザードが好きです。
このメンバーを(一応)従えてたのに勇者見習いを仕留められない魔軍司令さん…。

次回

キラーマシン確認!

大王イカ

f:id:match333:20201003154407j:plain
かわいい。

おわり

別に2話以降の感想は書かないと思います。
この時代になってこのタイトルがアニメで見られるなんて本当に嬉しい。という勢いで書いた。

ありがとうございます。

リモート環境下での雑談活性化を考える

目的・背景

別の会社の友達とこんな話をしたので、整理も兼ねて考えを書いてみる。

  • 在宅社会になっていろんな職種の人を交えた雑談どんな感じで活発にすればいいんだろうね
  • 元からチャットに慣れてい人ばかりでもなく、場所だけ作っても簡単には解決しない

前提

  • 登場人物が等しくフルリモート
  • 何かしらのチャットツールを使っており、事業部や部、役割を超えて、話そうと思えばだれでも話せる

アプローチ

  • リアル会話の環境をリモート下でも再現する
  • チャットで雑談を活性化する(こっちをメインに考える)

リアル会話の環境をリモート下でも再現する

  • Zoom等繋ぎっぱ
    • コロナを機にやってる会社の知り合いいるが、監視文化っぽくなってるとか
  • ソニックガーデンでそういう取り組みを何年もやっているはず
    • 使っているのはRemotty(今もそうかは知らない)
      https://www.remotty.net/
    • 個人のつぶやきや雑談を重要視している

チャットで雑談を活性化する(こっちをメインに考える)

活性化しそうなことを考える

  • ツイートすることを趣旨にしたチャンネル
    • 話しかけではなく、話しかけられからしか会話してはいけない
    • 気になる呟きに話しかけてよい
    • これもチャンネルの人数は考える必要ある
  • ほかなにか

活性化しないことを防ぐことを考える

活性化しない理由
  • チャンネルに人数が多いと、発言に心理的なハードルが高くなる
    • できないと思われたくない
    • 恥ずかしい
    • 見当はずれだと言われたらどうしよう
  • 何を話していいかわからない
    • チャンネルのテーマが明確でない
    • チャンネルのテーマは明確だが、自分に沿わないパターン
      • ex. アプリ専門だがインフラ版で盛り上がれなくてもしょーがない
  • チャンネル内に親密な人、会話しやすい人が多くない
    • 極端な話、チャンネルの10人のうち9人が休日に遊ぶくらい仲いい人だったら、多少ずれた発言であっても恐れずに発信できるはず
    • 仲良しがいっぱいいれば発言のハードルは下がる
活性化しない理由への対策
  • チャンネルに人数が多いと、発言に心理的なハードルが高くなる
    • 人数を絞る
      • 何で絞る?
        • 所属組織
        • 業務と関係ないサブカルチャー
        • 技術的な興味分野
        • 筋トレ報告とか、勉強の報告しあうチャンネルとか
        • etc
  • 何を話していいかわからない
    • 何を話すべきか指針を設ける
      • チャンネルのテーマ
        • 「主にアニメについて話すチャンネルです」
        • Pythonについての質問や雑談、つぶやきのチャンネルです」
        • 「オフィスインフラについての不満点や改善など話し合うチャンネルです」
        • etc…「チャンネル情報」の一文を書くのは大事な気がする
      • チャンネル内でもさらに、お題が勝手に流れてきた方がよい?
        • 例えばMicrosoft Buildの発表情報がながれるとか
        • そのテーマに沿って技術情報をBotが拾ってきて流すとか…
        • Publickeyの情報を流してくるだけでもネタになりそう
  • 親密な人、会話しやすい人が多くない
    • 親密な人を増やす
      • 1:1で話す機会を増やす
        • 1on1
        • チーム内総当たり戦1on1
          • そんなに仲良くない組み合わせの場合、メインの聞き手・話し手は決めた方がいいかも
        • 1:1で雑談することを目的にした枠を業務時間でちゃんとやる
          • 上司部下に限らない、なんでもあり。予定表の空きに勝手にぶちこんで申し込んでいい。1:1でテレビ会議
          • 1on1よりさらに雑なやつ。仕事の困りでも、「アニメみた?」でもいい

何かを始めたり導入するときのスムーズなやり方

  • ふりかえり
    • ふりかえりの場で「雑談とかどう?」的に問いかけてみる
      • みんな感じてるならこれくらい適当でもいいかも
    • あるいは、自分がProblemとして提起してみて話を始める
      • Problem「雑談チャンネルがかわいそう…」「雑談チャンネルを救いたい」
        • ここから、何かテーマに小チャンネル作ってみるとかは一番もっていきやすそう
      • 施策を進める同士・サクラが一人いた方がいい
    • 文化を作る系の施策は、こういう場がいい
  • 朝会
    • いきなりではなく朝会とかで「こういうことやろうと思ってます」と前置きする
    • 次に「雑談チャンネルを活かそうと思ってます」
    • …等、日次や週次などで少しずつ情報をインプットさせながら進める
    • これをやっておくと本格的に動き出すとき楽 かもしれない
  • 勉強会やLT
    • 社内LTとかあるならちょうどいいかも

参考

もともとフルリモートを実現されているソニックガーデン倉貫さんのブログやnoteをよく参考にさせて頂いています。